ファンデーションを腕に付ける訳
当サロンでは、
パーソナルカラーメイク体験をしておりますが、
やはり、実際に腕に付けてみるのが
一目瞭然です。
皆さまも、お分かりいただけますよね?
今日のお客様は、ブルーベースさん♡
同じ人の腕なのに、
こんなにも腕の色が違ってきます。
使っているファンデーションの色が
自分のお肌に合っていなかった場合には、
くすんでしまったり、色黒になってしまったり・・・。
こんな現象が起きてしまうんですよね。
怖いですよね~((+_+))
口紅の色も、それぞれの腕に付けて
見比べてもらいましたが、
「私は、イエローベースだと思ってて
オレンジ系をよく使っていました。」
と話して下さいましたが、
「ほんとにこんなに違うんですね~。」
と、メイクをしたお顔を何度も
覗き込んでいらっしゃいました。
ファンデーションの色チェックは、
お顔を覗き込んで決めるものではありません。
ブルーベースさん、イエローベースさんそれぞれに
日焼け肌の方がいらっしゃったり、
ピンクっぽい色白さんがいらっしゃったり。
人それぞれなので、是非実際に
ファンデーションの色を腕に付けて試してみてくださいね。
遠方の方でも、オンラインでの診断もしておりますので、
お気軽にお問合せ下さい。
ご予約お待ちしております♬