1. TOP
  2. ブログ
  3. 動き出す色、落ち着きのある色

動き出す色、落ち着きのある色

画像は、赤の色とブルーの色の比較をしたものですが、

赤の持つ色のイメージは、静寂さは感じさせません。

逆に、ブルーはあまり動きだすイメージはなく

心の落ち着きや、集中力の継続など、

心身を落ち着かせてくれる色なので、

赤とは真逆と言っても過言ではありません。

 

目に飛び込んでくる色も、やはり

ブルーより赤の色ですよね。

それは、

色を測る物差しで見るとよくわかるのですが、

赤の方が周波数が長く、青の方が

周波数が短いという所にあります。

 

その場の状況や、その時の気持ちを

どのように持って行きたいかなど、

色を使ってみるのも効果的です。

 

今日は頑張ることがある、

今日は、落ち着いて書類の整理をしたい、

など、状況に応じて

色の使い分けをしてみてください。

きっと、後押ししてくれるはずですよ~。